八海山(新潟県)
-
【送料無料】八海山 普通酒 720ml 1ケース(12本)
12,184円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 1ケース 720ml(12本)のセット販売になります。 日本酒清酒 八海山は、吟醸酒に叶う高度精白米の使用…
-
【送料無料】八海山 普通酒 1800ml 1ケース(6本)
12,751円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 1ケース(6本)のセット販売になります。 日本酒清酒 八海山は、吟醸酒に叶う高度精白米の使用と低温長期発酵…
-
八海山 大吟醸 720ml or 1800ml
1,936円~3,872円(税込)
アルコール度数:15.5度未満 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 最高品質の山田錦など選び抜かれた高度精白の酒造好適米を使い湧出軟水仕込みによる低温長期発酵もろみ技法で醸し出されたお酒です…
-
八海山 瓶内二次発酵酒 あわ 360ml or 720ml
2,090円~3,300円(税込)
・アルコール度数:13度 ・原材料:米・米こうじ 本製品は醸造中の自然発酵による炭酸ガスのみを保有する、透明な日本酒です。グラスに注いだとき繊細な一筋泡が立つのが特徴です。フルーティーな香り…
-
八海山 特別本醸造 720ml or 1800ml 新潟県
1,257円~2,609円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 日本酒特別本醸造 八海山は、長期低温発酵で、淡麗であと口のよさが特徴。 まろやかでふくらみがある特別本醸造で…
-
八海山 普通酒 1800ml or 720ml or 180ml
307円~2,125円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 日本酒清酒 八海山は、吟醸酒に叶う高度精白米の使用と低温長期発酵による贅沢な製造管理のもとで生まれました。 …
-
八海山 純米大吟醸 720ml or 1800ml
2,134円~4,257円(税込)
アルコール度数:15.5 原材料:米・米こうじ 純米酒にありがちな雑味や重さなどの欠点を当蔵独自の吟醸造りの手法で改善した美味しくて飲みごたえのある酒です。
-
八海山 雪室瓶貯蔵酒 720ml 数量限定
1,584円(税込)
アルコール度数:19度 保存方法:冷暗所 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 雪室で半年熟成されまろやかに仕上がったお酒。数量も非常に少ないので是非お試しください!
-
八海山 越後で候 純米吟醸 しぼりたて原酒 720ml or 1800ml 赤ラベル【新潟県】【赤越後】【28BY】
1,980円~3,960円(税込)
アルコール度数:18度 保存方法:要冷蔵 原材料:米・米こうじ 年1回だけの限定発売。 通常品とは全く異なる規格で仕込んだ純米吟醸のしぼりたて原酒です。 フレッシュな荒々しさだけで…
-
八海山(はっかいさん) 吟醸 1800ml or 720ml 新潟県
1,838円~3,675円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 日本酒吟醸 八海山は、原料米や製造歩合など、全てにおいて大吟醸並みの製法により造られました。 ほのか…
-
八海山(はっかいさん) 大吟醸 1800ml or 720ml 新潟県
4,665円~9,592円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 料理を邪魔しないお酒です。 日本酒大吟醸八海山は、最高品質の山田錦など選び抜かれた高度精白の酒造好…
-
八海山(はっかいさん) 純米吟醸 1800ml or 720ml 新潟県
2,023円~4,037円(税込)
アルコール度数:16度未満 保存方法:常温 原材料:米・米こうじ 一日本酒純米吟醸八海山は、純米酒にありがちな雑味や重さなどの欠点を当蔵独自の吟醸造りの手法で改善し、飲みやすくて軽いお酒に…
-
八海山 越後で候 しぼりたて原酒 一年貯蔵 生酒 青ラベル 1800ml or 720ml
1,430円~2,970円(税込)
アルコール度数:19度 保存方法:冷蔵 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 一年熟成の蔵出し青越後。カドの取れたまろやかな味わいが魅力のお酒です。是非新酒と共に飲み比べてみて下さい。
-
八海山 越後で候 しぼりたて原酒 生酒 青ラベル 1800ml or 720ml
1,254円~2,607円(税込)
アルコール度数:19度 保存方法:冷蔵 原材料:米・米こうじ・醸造アルコール 10-3月の冬季期間中、いつでもしぼりたての新鮮な原酒をお楽しみいただけます。 しぼりたて生原酒ならではの荒々…
大吟醸・純米大吟醸・吟醸・純米吟醸などの高級酒の製造をしています。
2014年、最高品質基準による日本酒を製造する「浩和蔵」を新たに新設。
理論だけでは説明のつかない感覚的な酒つくりの真髄や製造技能を
若手に伝承。限りない品質の向上を担っていきます。
瓶詰め工場には地下タンクがあり、安定した温度管理を実現しています。